
書籍やセミナーで学んだ。
ブログやyoutubeで確認した。
でも、「これで本当に正しいの?」
何度も何度もそう思い、反応もイマイチ。
ホームページ、Facebook、メルマガ、youtube、ブログ…
あなたも、これらの媒体のライティングでこんな経験ありませんか?
今や、日常的に誰もが使っている、セールスコピーライティングの技術。
集客、販売は勿論、お客様のファン化や口コミまで、ビジネスにおける…。
ありとあらゆるシーンに欠かせない、重要すぎる技術ではあります。
しかし、ご自身で書いたコピーはもちろん、ライターに依頼した…。
コピーの良し悪しを判別するのは初心者にはハードルが高いですよね。
しかし、セールスコピーライティングを学ぶと、
売上や成果が2倍、3倍、あるいはそれ以上になる!
これはまぎれもない事実です。
例えば、過去に私達が主催した講座やセミナーの受講生はこんな実績を出しています。













このように、セールスコピーライティングを学ぶだけで、売上や成果が2倍、3倍になる。
これはまぎれもない事実ですが…。
「セールスコピーライティングの内容の良し悪しが分からない」
「スキルを学んだは良いものの、何が正しくて、何が間違っているのかが分からない」
「答え合わせをしたいけど、その方法が分からない」
あなたも、こんな悩みや不安を、持ってはいないでしょうか。
例えば、上記に並べた画像…。
どちらが売れて、どちらが売れないのか?
プロのコピーライターやマーケターでも、なかなか判別を付ける事は難しいと思います。
そこで…。
今回は、正しいセールスコピーライティング、間違ったセールスコピーライティング。
これの答え合わせが“サクッと”できる動画教材をご案内したいと思います。

今回動画教材では、すぐに使えるノウハウをギュギュッと凝縮してお伝えします。 本来、セールスコピーライティングのスキルをお伝えする際は…。
基本的な項目を挙げただけでも、これだけの内容を学ぶ必要があるのですが…。 今回の教材では、たくさんあるノウハウの中で、すぐ使える以下3点をお伝えします。
しかし、すぐに使えるノウハウを学んでも、練習する場、実践する場がない…。
過去に書籍やセミナーで学んだ際は、こんな悩みが出てこなかったでしょうか?
そこで、今回の教材では、正しいセールスコピー型と基本をお伝えした上で…。
実際に、ご自身でキャッチコピーやチラシを創っていただきます。
(練習用の動画と課題を用意しています。)
いきなり難しい事をやらされるのでは?
そう思った方もご安心ください。
あなたにやっていただくのは「えらんで」「つないで」「おきかえる」だけ!
ゼロから創らないで、セールスコピーライティングで結果を出す公式を教えます
今まで書けない、書けないとお考えになっていた方は…。
今までのご自身の思い込みがガラガラと簡単に壊れる事に驚くでしょう。
「これは、〇〇があるから反応が出そう!」
「これは、□□がないから書き直しかな」
・今まで、メルマガやFacebook、ブログを書いていて…
・チラシのキャッチコピーを創っていて…
・youtubeの動画タイトルを考えていて…
「こんな風に基準があればいいのに」と思った事はないでしょうか。
今回の動画教材では、売れるセールスコピーライティングの概要や事例を…。
余す事なくお伝えしますので、ご自身の中でハッキリとした判断基準ができます。
内容の良し悪しが、ご自身で判断できるようになる。
これは、自分が思っている以上にライティングの仕事が楽になるはずです。
「メルマガやブログが、いつも途中で嫌になっちゃう…」
「ホームページやチラシの原稿をいつも最後まで書ききれない…」
あなたもこんな経験が、一度や二度はないでしょうか。
今回の教材では、正しいセールスコピーライティングの概要をご理解いただき…。
その後、実際にキャッチコピーやチラシをご自身でお創り頂きます。
やっていただくのは「えらんで」「つないで」「おきかえる」だけ。
最初は何となくでも構いません。
ご自身で最後まで書き終わる体験を重ねる事で…。
自然とセールスコピーライティングの楽しさややりがいに目覚めるはずです。
「結局何が正しいの?」
こんな風にして、ネットや書籍で色々と調べたけど、正解が分からなかった。
こんな経験を繰り返して、自分でライティングするのが嫌になったり…。
外注ライターにお願いはしたけれど、修正案をうまく伝えられなかったり…。
自分が何を書きたいのかを、きちんと言語化できなかったり…。
今まで、こんな苦い経験を繰り返して来たかもしれません。
しかし、動画教材でお伝えする、概要や公式、基準や事例をご理解いただく事で…。
このように、迷う時間や考える時間は、一気に少なくなります。
困った時は、教材の動画やPDF資料を見返してください。
すぐに答えが分かります。
ぜひ空いたお時間で、商品の内容や、集客の施策のご検討に…。
より多くのお時間を割いてください。
今回ご紹介する動画教材では、主に以下のような内容を解説します。
イメージコピーとセールスコピーの違い
売れるセールスコピーが書けるようになる価値
売れるセールスコピーの3つの構成
セールスコピーは“create”ではなく“connect”の意味
分かりやすいイメージコピー“マンションポエム”とは?
セールスコピーは文字が“ビッシリ”なのは目的が違うから
セールスコピーはあなたも普段から無意識に使っている!?
ワークで体験!相手の立場に立って、物事を考える難しさ
人を動かす極意は、ターゲットの〇〇と商品の〇〇にアリ
興味があるのは、あなたの話ではなく〇〇の話…
400万円のコピーライティングセミナーで教えている究極の法則
“世界一の戦略家”が教えている、ビジネスの原理原則
自分が書きたいように書く!から、こう考え方を変えると結果が出る
「だから何?」こう言われて、あなたはどう返しますか?
勘違いしてませんか?特徴とベネフィットの違い
小学生でも書ける!超簡単なベネフィット作成の3ステップ
相手は何を求めている?ベネフィット言語化トレーニング
反応の出るセールスレター=人の思考パターン
反応の出る構成で書かれたメールマガジンを読んでみよう
ブログにも、Facebookにも、応用可能!ノウハウ系メルマガの構成
事例を読むとよく分かる!セールスコピーの目的はこの4つ
これさえ覚えれば大丈夫!売れるキャッチコピーの10の公式
あの有名商品のキャッチコピーは、こんな要素を組み合わせてできている
どっちが売れる?売れない?売れるキャッチコピークイズ
セールスコピーライティングはゼロから創ってはいけない!?その理由
反応の出る文章をより早く、より正確に書く3つのポイント、
反応の出る文章を、見本に沿って書く5ステップ、
ブログ、Facebook、メルマガ、文章を最後まで書き上げる“プロの心得”
この教材で初めて公開する事例も含む、盛りだくさんの内容となります。
動画で学んだ内容は、早速、ご自身やお客様の…。
ホームページ、Facebook、メルマガ、youtube、ブログで試して欲しいと思います。
しかし、実践に入る前に、ちょっと練習がしたい!
こんな勉強熱心な方がいるのも、よく分かっています。
そこで、本編の動画で学んだ内容を活かして…。
簡単なチラシを、まずは作成いただければと思います。
その内容を、今回、動画教材を申し込みいただいた方には、特典動画としてプレゼント。
特典動画では、下記のような内容をお伝えします。
売れるチラシのテンプレートの分析
チラシの内容はえらんで、つないで、おきかえるだけ
パズルみたいだから簡単!えらんで、つないで、おきかえる!の事例
アンケートの作り方、もらい方、えらび方
こんな意味があったのか!アンケートの設問項目の解説
テンプレートに合わせてチラシを作成してみよう!
チラシ作成時の注意点と懸念点のまとめ
ぜひ、本編動画で学んだ内容について、実際にお取り組みいただき…。
「私にも最後まで書けた!」、「メルマガやブログにも使えそう!」
など、自信を付けた状態で、実践に入っていただければと思います。
| 提供物 | ■本編の動画データ:約120分 →セールスコピーライティングの新常識 ■特典の動画データ:約30分 →チラシ制作基本 ■動画の補足資料:PDFデータ×3 ・【セールスコピーライティングの新常識】のテキスト →セールスコピーライティング用語集 →特徴とベネフィット、メリットの違いとは? →特徴、ベネフィット、メリットの言語化ワーク →購買の前に立ち塞がる「よしこいの壁」とは? →「よしこいの壁」の事例とテンプレート →「よしこいの壁」から見たメルマガ事例集 →売れるキャッチコピーの公式 →キャッチコピーを作り出す10の要素 →チラシ構成の見本 →チラシ構成のテンプレート ・チラシ作成用アンケートテンプレート →キャッチコピーやチラシの作成が簡単になるテンプレートになります ・オススメ課題図書一覧 →セールスコピーライティングの理解が、さらに深まるオススメ課題図書の一覧です |
| 価格 | 9,800円(税込) ※ちょっとした高額セミナー一回の内容で…。 ・自分の好きな場所、好きな時間に内容を確認できます ・動画で何回でも、内容を復習できます ・動画内のワークにじっくりと取り組めます 教材で学んだ内容を活かす事で、ビジネスでどれだけの売上を生み出せるのか? こうお考えいただく事で、教材の価値が大きく変わるかもしれません。 |
| 支払い方法 | クレジットカード決済(Paypal) ※お支払いはクレジットカードご一括のみとなります。 アカウントをお持ちでない方は「Paypal アカウント作成」で検索の上、作成願います。 ※お申し込み後の自動返信文にて、動画の視聴URLと資料をご提供します。 ※電話やメールでのお申し込みは原則承っておりません。 このページからお申し込みください。 |
| 注意事項 | ※本商品は、過去に開催したセミナーや勉強会と内容が重複する部分が一部あります。 ※「予想していた内容と違う」、「学んでみたけど使い方が分からなかった」 など購入者様都合での返品は対応しておりませんのでご了承ください。 ※お申し込み時は、google、Yahoo!などの一般メールアドレスにてお申し込みください。 ※お申し込み時にご記入いただいた、お名前、メールアドレス、電話番号は、 お問い合わせいただいた際に必要となる場合があります。 情報をご記入後、お手元に保管をお願いします。 ※ご提供した動画を外部に公開、流用…。 またご自身の所有する外部のwebページ、サーバー上にアップすることは固く禁じます。 |
「先輩への挨拶は、こう言った方がいいよ」
「電話の受け答えは、このマニュアルを読んでね」
社会に出て働き始めた時、多くの方が、こんな風にして…。
仕事の基本的なやり方を教わったかと思います。
そして、そこで教わった事が、ベースとなって、社会人生活をスタートするはずです。
しかし、“ビジネスで売上や成果を創る言葉の使い方”は…。
ほとんどの方は教わった事がないのではないでしょうか?
専門的に学ぶ機会がなく、何が正しいのか間違いなのか?
誰にも教わる機会もない。
そして、知らず知らずのうちに、お金や時間を失っていく…。
これって考えようによっては、とても恐ろしい事ですよね。
あえて大袈裟な言い方をするならば、“損する言葉”を使い続けているわけです。
しかも、“損する言葉”を使い続けていても、誰からも指摘される事はない。
本当に怖い話だと思います。
今回、ご提案させていただく動画教材を通して…。
ぜひ“得する言葉”と“損する言葉”の違いについて、学んでみてください。
えっ、たったこれだけで、こんなに違うの?と言う事例もあれば…。
これは確かに、自分一人の学びでは気が付かなかったというノウハウまで。
盛りだくさんの内容をお伝えします。
言葉の使い方が変わる事で、ビジネスが変わる。
そして、ビジネスが変わる事で、人生が変わる。
あなたとセールスコピーライティングの出会いが、そんなきっかけとなれば幸いです。
それでは、あなたとお会いできる事を楽しみにしています。

※過去、商品をご購入いただいたお客様の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
